四季折々豊かな自然の恵みを受け日々の暮らしを営んできた私たちは、様々な現象に神聖な力(霊力)を感じ、感謝と祈りを捧げながら生活文化を育んできました。
それはしだいに伝統儀礼となり年中行事として今日まで受け継がれております。
四季折々豊かな自然の恵みを受け日々の暮らしを営んできた私たちは、様々な現象に神聖な力(霊力)を感じ、感謝と祈りを捧げながら生活文化を育んできました。
それはしだいに伝統儀礼となり年中行事として今日まで受け継がれております。
1月 | 1日 | 歳旦祭 | 新年を寿ぎ、その年の無事平安をお祈りします。 |
2月 | 11日 | 紀元祭 | 初代神武天皇が橿原の地(奈良県)にご即位された日を奉祝し、国の 隆昌をお祈りします。 |
17日 | 祈年祭 | 五穀豊穣と国の安泰をお祈りします。 | |
23日 | 天長祭 | 天皇陛下のご生誕を奉祝し、聖寿の長久をお祈りします。 | |
4月 | 春分の日 | 春分祭 | 先人の御霊を慰め恩恵に感謝し、愈々のご加護をお祈りします。 |
25日 | 聰敏神社例祭 | 福山開祖水野勝成公の事蹟を称え、郷土の繁栄をお祈りします。 | |
29日 | 昭和祭 | 国の復興・発展に導かれた昭和天皇のご聖徳を称え、国の繁栄を お祈りします。 | |
6月 | 吉日 | 氏子奉幣祭 | 神恩に感謝を捧げ、奉賛会員の益々の隆昌をお祈りします。 |
7月 | 30日 | 夏越大祓 (茅の輪神事) | 備後風土記にある蘇民将来の故事に由来。半年間の罪・穢れを祓い 清め、無病息災をお祈りします。 |
9月 | 秋分の日 | 秋分祭 | 先人の御霊を慰め恩恵に感謝し、愈々のご加護をお祈りします。 |
10月 | スポーツの日 | 福山八幡宮 例大祭 | 年1度の最も重要な祭典。様々な奉納行事が行われ、氏子・崇敬者の 益々の隆昌をお祈りします。MORE |
11月 | 3日 | 明治祭 | 近代国家に導かれた明治天皇のご聖徳をたたえ、文化の振興・産業の 発展をお祈ります。 |
吉日 | 新穀感謝祭 | 収穫を感謝し、新穀を供えて益々の繁栄をお祈りします。 | |
12月 | 8日 | 鍛冶神社 例祭 | 金属・鍛工の益々の発展をお祈りします。 |
31日 | 大祓式 | 新年を迎えるにあたり心身の清浄を祈り、罪・穢れを祓い清めます。 | |
毎日 | 日供祭 | 毎朝6時より、氏子崇敬者・奉賛会員の繁栄をお祈りします。 | |
毎月 | 1日・15日 | 月次祭 | 毎朝6時より、氏子崇敬者・奉賛会員の繁栄をお祈りします。 |
Copyright © Fukuyamahachimangu all right reserved